山登りに行ってきました🏔!

年長さん 2025.10.28

こんにちは、年長組です!本日年長組は、庄内にある“関の山”に山登りに行ってきました。

朝は少し肌寒い気温でしたが、お天気も良く山登りにピッタリの天候でした!

出発の前に 『おにぎりはあるかな~?』『水筒やレジャーシートはあるかな~?』と荷物のチェックをして、バスに乗って出発進行~!🚌

バスの中では、『今日の山は富士山なの~?』『いやいや関の山だよ~』『たのしみ~』と楽しい会話がたくさん繰り広げられ、みんなの気分はワクワク😝

スタート地点まで着いたら、グループの先生やお母さんたちと合流をし、ご挨拶をして・・・

みんなで頑張るぞ!レッツゴー!!!

少し歩いて行くと、どんぐりやキノコを発見!

鳥の鳴き声や木々の音、川の水が流れる音を感じながら、スキップしながら行くお友だちもいました。

始めの方は、まだまだ体力が有り余っているようです♪

途中で、ミッションを発見👀

ミッションカードも文字を読み、グループのお友だちと力を合わせ、計4個クリアすることが出来ていました。ミッションの内容はお子様にぜひ、聞いてみて下さいね💗

山の五合目あたりまでくると、少し子どもたちの歩くペースも落ちてきたようで…

みんなでお茶のみ休憩などをして、ひと休み~( ^^)

『ゴールまであと少し!』『頑張るぞ!』と最後の力を振り絞り、ゴールを目指しました。

教師がゴールで待っている姿を見つけ、『やったー!!』『ゴールだー!!』とにっこり笑顔の子どもたちでした。

登り切った子どもたちの笑顔は、眩しいくらい素敵な笑顔でした☆彡

頂上から見える景色を見ると『町がおもちゃに見える~』『幼稚園みえた!』『きれーい!』と子どもたちの可愛らしい感想も聞かれ、最後には『やっほー!』と山の頂上から大きな声で言う姿も♡

『おにっぎり♪』『おーにぎっり♪』と歩きながら歌っちゃうくらい楽しみにしていた、おにぎりタイム!山の上で食べるおにぎりは格別☆彡

おにぎりや給水を行いパワーを溜めると下山の時間に・・・

再び、幼稚園バスのある下までゴールを目指し、頑張りました。

帰りのバスでは、みんな寝るかな~と思っていましたが、『ここが一番きつかったよね~』など思い出を振り返っていた子どもたちでした。今日がお誕生日だったお友だちもいて、お祝いをしたりなど帰りのバスまで賑やかでした😝

どんどん終わっていく行事に寂しさも感じられますが、運動会に引き続き素敵な思い出ができました。

また1つ行事を終えて、顔つきが逞しくなったように感じますね。

みんなのために色々な準備をしてくださった先生方やおにぎりの準備や、荷物の準備をしてくださった保護者の皆さま、そしてお忙しい中お手伝いいただいた父母の会の皆さま、本当にありがとうございました。

ブログ一覧に戻る