2歳児クラス保育参観🍧夏祭り

2歳児クラス 2025.07.02

みなさんこんにちは!今年はなんと6月中に梅雨明けとなり、連日の猛暑・・体の方がついていかないくらいの暑さですね💦子どもたちの体調管理も大変かと思いますが、お家の方々もどうぞお気を付けください。

さて、そんな暑い日ではありましたが、昨日7月1日(火)は2歳児クラス(いるか、つばめ、ぺんぎん組)さんの今年度1回目の保育参観でした。

4月に進級したお友だちと新入園で新しく仲間入りしてくれたお友だちが同じクラスとなり、スタートした4月から3か月がたち、お家のみなさんも、普段クラスの中でどのように過ごしているのかな?と参観を心待ちにしてくださっていたことと思います。

先日、親子遠足もありバスの中での自己紹介タイムなどはしていただいましたが、あらためて、クラス親睦会でお家の方同士、参観の前に親睦を深めていただきました。

子どもたちは、朝のおやつタイムも終わり、準備ができたら、朝のお集まりから参観スタートです!

元気いっぱいお歌を歌ったり、お返事はーい!やタンバリンタッチをしたり、中には緊張気味でいつもの元気な様子が発揮できない子もいましたが、みなさんが温かい眼差しでみつめてくださり、拍手したり、とっても和やかな朝の集まりの様子でした💗

そうそう、服装がとっても素敵な2歳児さん!!これから始まる『夏祭り』のために、浴衣や甚平を着て登園してくれていました!!とってもかわいいみんなの姿に自然と笑顔がこぼれます(^^♪

まずは親子で夏祭りのラリーカード付バッグの制作です!!シール貼りをしてかわいくデコレーションしたら・・・素敵な夏祭りバッグのできあがり~🌟

いざ夏祭り会場の大ホールへ!!

みんなで盆踊り『エビカニクス音頭』を踊ったり、これから始まる各ゲームコーナーお話を聞いたら早速お祭りスタートです!!

お家の方とどこから回るかお話して、各ゲームコーナーへ!!

ヨーヨーすくいに金魚のおもちゃすくい、サメサメパニック、輪投げのコーナーもありますよ!

大ホールではおみこしをわっしょい運んだり、和太鼓も叩いてお祭り気分🎵

がちゃがちゃくじの中にはどんな色々なお面が当たる当たりくじが入っていましたよ!!

お家の方もお友だちみんなも笑顔いっぱいの時間となりました🍉

外はとっても暑かったですね!自分たちのタイミングで『アイス屋さんへ!』かき氷も食べて、すこしひんやりタイムも過ごせました🍧

全コーナーをあっという間に楽しんだお友だち、1つ1つのコーナーをじっくりと楽しんでくれているお友だちとそれぞれ親子で楽しんでいただいていましたね!

クラスでも学年でも一人遊びから少しずつお友だちと一緒に遊ぶことも楽しくなってきている2歳児クラスのみんなです!1学期も残りわずかとなってきましたが、最後まで元気に登園してほしいと思います!お忙しい中、参観いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました👏

ブログ一覧に戻る